2007年03月11日
新しいものが好き
先日、ビックハットの隣にケーズデンキがオープンしましたね
今は2Fのケーズデンキだけで
1Fには原信(食品スーパー)やユニクロ、ライトオンの衣料品店
後はドトール、薬局、花屋が入るとか何とかで
それらは3/30(金)にオープンするとか。
またユニクロが出来るのかと思ったら
稲葉の店は閉店になって、こっちに移転オープンっていう形みたいです。
で、先日前を通りかかったんで
閉店時間も近くてそんなに混んでもなさそうなので
ついでに覗いてみようかと思ったんですが
入ったとたん新しい建物の独特の匂いに耐えられず
すぐに出てきてしまいました
現在、ケーズデンキしかオープンしていない状態にもかかわらず
初日は朝早くから2000人の人が並んだとか。
お疲れ様です・・・。
この土日も周辺は時折、渋滞しておりました。
そんな状態を見て思い出したことがあります。
私が長野に住み着く少し前の話だったと思います。
長野にもスターバックスが出来ました。
ニュースで見ましたよ~。
初日の売上が世界一
だったらしいですね
世界一ですよ、世界一!!
どんだけなもんやねんと(笑)
ちなみに私は関西人らしく
並ぶのは嫌い
なんで、混んでいるのを見た時点で
回れ右して帰るのがほとんどです
・・・っていうか、新しい施設は混むのは分かっているので
はなから落ち着くまでわざわざ行かないという「めんどくさがりぃ」なんです(笑)

今は2Fのケーズデンキだけで
1Fには原信(食品スーパー)やユニクロ、ライトオンの衣料品店
後はドトール、薬局、花屋が入るとか何とかで
それらは3/30(金)にオープンするとか。
またユニクロが出来るのかと思ったら
稲葉の店は閉店になって、こっちに移転オープンっていう形みたいです。
で、先日前を通りかかったんで
閉店時間も近くてそんなに混んでもなさそうなので
ついでに覗いてみようかと思ったんですが
入ったとたん新しい建物の独特の匂いに耐えられず
すぐに出てきてしまいました

現在、ケーズデンキしかオープンしていない状態にもかかわらず
初日は朝早くから2000人の人が並んだとか。
お疲れ様です・・・。
この土日も周辺は時折、渋滞しておりました。
そんな状態を見て思い出したことがあります。
私が長野に住み着く少し前の話だったと思います。
長野にもスターバックスが出来ました。
ニュースで見ましたよ~。
初日の売上が世界一
だったらしいですね

世界一ですよ、世界一!!
どんだけなもんやねんと(笑)
ちなみに私は関西人らしく
並ぶのは嫌い
なんで、混んでいるのを見た時点で
回れ右して帰るのがほとんどです

・・・っていうか、新しい施設は混むのは分かっているので
はなから落ち着くまでわざわざ行かないという「めんどくさがりぃ」なんです(笑)