2008年07月31日
Gの季節・・・
更新が滞ってますね。
すみません。
家族に風邪を貰い
ものすごい勢いで咳き込み中です。
だったら、こんな記事書いていないで寝とけってね。
でも、横になると余計に咳き込んじゃって眠れないんです。
んなことはさておき、
本題に入りたいと思います。
えぇえぇあのプロ野球チームのGではありませんことよ(笑)
多くの皆さんがお嫌いな
あの黒くてすばしっこい動きをする六本足のあれです。
こっちに帰ってきて
恐れていた事態に何度か遭遇しています。
信州では、幸運だったのか
一度も見なかった
あの「黒いやつ」をちょくちょく見かけるようになりました。
あいつ、仕留めようとすると飛んでくるんですよね・・・。
いやーひっさしぶりに対面しましたわ。
信州じゃ同じような衛生環境で一度も見なかったのに。
まぁ今住んでいる家が古いせいもあるだろうな。
すみません。
家族に風邪を貰い
ものすごい勢いで咳き込み中です。
だったら、こんな記事書いていないで寝とけってね。
でも、横になると余計に咳き込んじゃって眠れないんです。
んなことはさておき、
本題に入りたいと思います。
えぇえぇあのプロ野球チームのGではありませんことよ(笑)
多くの皆さんがお嫌いな
あの黒くてすばしっこい動きをする六本足のあれです。
こっちに帰ってきて
恐れていた事態に何度か遭遇しています。
信州では、幸運だったのか
一度も見なかった
あの「黒いやつ」をちょくちょく見かけるようになりました。
あいつ、仕留めようとすると飛んでくるんですよね・・・。
いやーひっさしぶりに対面しましたわ。
信州じゃ同じような衛生環境で一度も見なかったのに。
まぁ今住んでいる家が古いせいもあるだろうな。
2008年07月07日
湿度にまいる
またまたお久しぶりです。
すっかり京都人なみはるです。
いや、嘘です・・・。
未だに慣れないもの
それは・・・湿度!!
すっかり信州の湿度の低さに慣れていた私。
こっちに帰ってきてこの湿度の高さに
すっかりやられております。
湿度80%が標準。
大学生のときに
信州出身の子が
6月の頭くらいからすっかりへばってて
「もう・・・実家帰りたい・・・」
と言っていたのが懐かしい。
あの時は、こんなくらいで何を言ってるんだ?
体の弱い子やなぁと思ってましたが
今ならあなたの気持ちよくわかります(笑)
いつ、この状態に慣れることやら。
取り合えず寝苦しいのだけは勘弁。
すっかり京都人なみはるです。
いや、嘘です・・・。
未だに慣れないもの
それは・・・湿度!!
すっかり信州の湿度の低さに慣れていた私。
こっちに帰ってきてこの湿度の高さに
すっかりやられております。
湿度80%が標準。
大学生のときに
信州出身の子が
6月の頭くらいからすっかりへばってて
「もう・・・実家帰りたい・・・」
と言っていたのが懐かしい。
あの時は、こんなくらいで何を言ってるんだ?
体の弱い子やなぁと思ってましたが
今ならあなたの気持ちよくわかります(笑)
いつ、この状態に慣れることやら。
取り合えず寝苦しいのだけは勘弁。