2008年06月23日
水くれ??
出張で、車を走らせているとき
どこかの会社でしょうか?
窓に張ってあった紙かなんかが見えて
すごく気になりました。
「水くれ当番」
水くれ??
なんとなく、ニュアンスは伝わります。
でも、衝撃でした。
私どもは「水やり当番」
と言っておりました。
これと同じ意味ですよね?
ここからは、信州人の方々の気を悪くしたら申し訳ないのですが
なんとなく「くれてやる」って感じで
投げやりな感じがします(苦笑)
まぁ「やり」だって、恩着せがましいニュアンスになる気もしますが・・・。
どこかの会社でしょうか?
窓に張ってあった紙かなんかが見えて
すごく気になりました。
「水くれ当番」
水くれ??
なんとなく、ニュアンスは伝わります。
でも、衝撃でした。
私どもは「水やり当番」
と言っておりました。
これと同じ意味ですよね?
ここからは、信州人の方々の気を悪くしたら申し訳ないのですが
なんとなく「くれてやる」って感じで
投げやりな感じがします(苦笑)
まぁ「やり」だって、恩着せがましいニュアンスになる気もしますが・・・。
2008年06月20日
京都人になって復活
みなさま、またまたお久しぶりです。
関西に帰ってきて1ヶ月がたちました。
そして今日やっとインターネットがつながりました。
記事を更新しようとは思っていたのですが
5月は引越し準備と仕事の引継ぎに追われ
こちらに帰ってきたら
色々事情があってインターネットの開通が今日になりました。
書こうと思っている記事も
いくつか下書きのままなので
おいおいこっそり記事をあげておきたいと思います。
時事ネタも混じっているので
かなり情報が「??」ってのもありますが。
コメントのお返事も少々お待ちください。
まだ事情があって毎日はネット繋いでない状態が続きますので。
関西に帰ってきて1ヶ月がたちました。
そして今日やっとインターネットがつながりました。
記事を更新しようとは思っていたのですが
5月は引越し準備と仕事の引継ぎに追われ
こちらに帰ってきたら
色々事情があってインターネットの開通が今日になりました。
書こうと思っている記事も
いくつか下書きのままなので
おいおいこっそり記事をあげておきたいと思います。
時事ネタも混じっているので
かなり情報が「??」ってのもありますが。
コメントのお返事も少々お待ちください。
まだ事情があって毎日はネット繋いでない状態が続きますので。