2007年03月08日
ニラせんべいって?
みわちゃんのブログの記事を見ていて思い出したことが。
そう、「ニラせんべい」
粉もん大好きな大阪人、これを忘れちゃいけないですよ
大阪ではお目にかかったことも聞いたこともございませんでした。
普通のせんべいだと思ってましたよ。
友人に「食べてみる?」と出されたものを見てびっくり
せんべいちゃうやん!?
なんていうか、言うなれば
大阪で売ってるいか焼きがニラになって
ソースが味噌になったようなもん??
(わかりにくい説明ですね
)
でも、おいしいではないですか。
なんてことない食べ物なんですが
いやー長野の粉もんも侮れません(笑)
ってな訳で皆さん、「ニラせんべい」は長野の郷土料理ですよ
そう、「ニラせんべい」
粉もん大好きな大阪人、これを忘れちゃいけないですよ

大阪ではお目にかかったことも聞いたこともございませんでした。
普通のせんべいだと思ってましたよ。
友人に「食べてみる?」と出されたものを見てびっくり

せんべいちゃうやん!?
なんていうか、言うなれば
大阪で売ってるいか焼きがニラになって
ソースが味噌になったようなもん??
(わかりにくい説明ですね

でも、おいしいではないですか。
なんてことない食べ物なんですが
いやー長野の粉もんも侮れません(笑)
ってな訳で皆さん、「ニラせんべい」は長野の郷土料理ですよ

Posted by みはる at 12:53│Comments(4)
│食べ物
この記事へのコメント
どうもです。
「おいしい」と言ってもらえるなんて
長野人としてはとても嬉しいです♪
大阪には勝てませんが、長野も粉もん文化の県ですね。
「おいしい」と言ってもらえるなんて
長野人としてはとても嬉しいです♪
大阪には勝てませんが、長野も粉もん文化の県ですね。
Posted by みわ at 2007年03月08日 19:42
あれは、シンプルだけどおいしいよね。
おやつにちょこちょこ食べてます。
まだ作ったことはないんだけど。
今度挑戦してみようかな。
おやつにちょこちょこ食べてます。
まだ作ったことはないんだけど。
今度挑戦してみようかな。
Posted by みはる at 2007年03月09日 12:18
ニラせんべいか~
最近食べてない。
それに、ちゃんとした作り方(?)知らないし、よそのおうちで食べた事がないので、もしかしてたら、私が作るのは違うかも・・と思ってしまった(^_^;)
今度、友人のニラせんべいってどんなものか、聞いてみます(笑)
最近食べてない。
それに、ちゃんとした作り方(?)知らないし、よそのおうちで食べた事がないので、もしかしてたら、私が作るのは違うかも・・と思ってしまった(^_^;)
今度、友人のニラせんべいってどんなものか、聞いてみます(笑)
Posted by ぴあん at 2007年03月10日 09:03
おやきも色々あるように
ニラせんべいも色々あるんじゃないかな
と思ってます。
ぴあんさん流レシピも是非教えて下さい。
ニラせんべいも色々あるんじゃないかな
と思ってます。
ぴあんさん流レシピも是非教えて下さい。
Posted by みはる at 2007年03月10日 12:03