2007年11月18日
【三十路味噌】麹編
味噌を作るうえで麹は大事って事で
ほんなら麹は麹屋で買った方がいいんかな?
でも、麹屋ってどこにあるん?
よくわからないので、ながの東急にならあるんじゃないかと
デパ地下に潜入。
うぅーん、見つけられん・・・
ないのか?
そこでふと近くに麹屋とつくお店があったと思いつき
行ってみると店の表に「麹」ってついてる!!
でかした!と思い店内に潜入。
が、店内を見回すもそれらしきものはない。
っていうか、店の人も出てこない
よくありがちな「御用のある方は・・・」とかいう呼び出しベルとかもなさそうだし
そんな私こっそり入ってきてませんよ。
すみません、そこはせっかちな大阪人。
こういうやる気のなさそうな雰囲気はダメなので
何も声をかけず退散w
結局、先日のスーパーに戻り
乾燥麹を購入。
まぁ何とかなるだろう・・・。
っていうか、何とかする!!(笑)
ほんなら麹は麹屋で買った方がいいんかな?
でも、麹屋ってどこにあるん?

よくわからないので、ながの東急にならあるんじゃないかと
デパ地下に潜入。
うぅーん、見つけられん・・・

ないのか?
そこでふと近くに麹屋とつくお店があったと思いつき
行ってみると店の表に「麹」ってついてる!!
でかした!と思い店内に潜入。
が、店内を見回すもそれらしきものはない。
っていうか、店の人も出てこない

よくありがちな「御用のある方は・・・」とかいう呼び出しベルとかもなさそうだし
そんな私こっそり入ってきてませんよ。
すみません、そこはせっかちな大阪人。
こういうやる気のなさそうな雰囲気はダメなので
何も声をかけず退散w
結局、先日のスーパーに戻り
乾燥麹を購入。
まぁ何とかなるだろう・・・。
っていうか、何とかする!!(笑)
Posted by みはる at 11:20│Comments(0)
│三十路味噌プロジェクト