2007年04月16日
牛にひかれて善光寺参り
最近、気合の入った記事が書けず
(いや、そもそも一度も書いたこと無かったかもしれないけど
)
すっかりうらぶれているみはるですが
何とか書いていきたいと思いますので
みなさん、見捨てないで下さい
で、まぁ本題に戻ります。
善光寺に実際に行ったのは
長野に住み着く直前の話です。
土曜日のニュースで善光寺が出ていたので記事にしてみます。
話には聞いたことはあったし
タイトルにした「牛にひかれて善光寺参り」
っていう言葉も一応は知っていました。
まぁでも普通の寺だろうと
話の種に一度見ておくかくらいの気持ちで行った訳です。
行ったら、「案外大きいな」くらいの感想でした。
で、連れて行ってくれた人に勧められて行ったのが
お戒壇めぐり
本堂に入るとつるつるの木の撫仏っていうんですか?
がいらっしゃってみんながぺたぺたと触りまくっていました。
そりゃつるつるになるわな・・・。
で、右の方の販売機で入場券を買い
(こういうの見ると寺っぽくないよなって思ってしまう
)
お戒壇めぐりへ。
真っ暗でよくわからないまま手すりつたいに進むと
錠っぽいものがあるのがわかりました。
それを触ったら極楽浄土へ行けるんですかね。
・・・なんか、南京錠みたいな思ったよりちゃちい手触りでしたが
(すげー罰当たり)
でも、思ったより楽しかったんですよ。
ちょっとしたアトラクションみたいな。
(またまた罰当たり)
楽しいとかいうもんじゃないのかもしれないけど
善光寺、侮れません(笑)
ちなみにこの後、
ご多分にもれず、すや亀でみそソフトを食べさせられました。
思ったよりも食べやすくて
なんか、昔の飴みたいな味がしました。
食わず嫌いはいけませんね。
みそがスイーツになるなんてって倦厭していました。
でも、まぁ普通のバニラとかの方がやっぱり好きですね・・・。
(いや、そもそも一度も書いたこと無かったかもしれないけど

すっかりうらぶれているみはるですが
何とか書いていきたいと思いますので
みなさん、見捨てないで下さい

で、まぁ本題に戻ります。
善光寺に実際に行ったのは
長野に住み着く直前の話です。
土曜日のニュースで善光寺が出ていたので記事にしてみます。
話には聞いたことはあったし
タイトルにした「牛にひかれて善光寺参り」
っていう言葉も一応は知っていました。
まぁでも普通の寺だろうと
話の種に一度見ておくかくらいの気持ちで行った訳です。
行ったら、「案外大きいな」くらいの感想でした。
で、連れて行ってくれた人に勧められて行ったのが
お戒壇めぐり
本堂に入るとつるつるの木の撫仏っていうんですか?
がいらっしゃってみんながぺたぺたと触りまくっていました。
そりゃつるつるになるわな・・・。
で、右の方の販売機で入場券を買い
(こういうの見ると寺っぽくないよなって思ってしまう

お戒壇めぐりへ。
真っ暗でよくわからないまま手すりつたいに進むと
錠っぽいものがあるのがわかりました。
それを触ったら極楽浄土へ行けるんですかね。
・・・なんか、南京錠みたいな思ったよりちゃちい手触りでしたが

(すげー罰当たり)
でも、思ったより楽しかったんですよ。
ちょっとしたアトラクションみたいな。
(またまた罰当たり)
楽しいとかいうもんじゃないのかもしれないけど
善光寺、侮れません(笑)
ちなみにこの後、
ご多分にもれず、すや亀でみそソフトを食べさせられました。
思ったよりも食べやすくて
なんか、昔の飴みたいな味がしました。
食わず嫌いはいけませんね。
みそがスイーツになるなんてって倦厭していました。
でも、まぁ普通のバニラとかの方がやっぱり好きですね・・・。
Posted by みはる at 12:55│Comments(3)
│場所
この記事へのコメント
四国の善通寺。
ここでも戒壇巡りやってますよ~。
同じ暗闇を歩くのでも、こっちの方が、ちょっとだけ変化があって楽しかったような。
と、現長野県民にあるまじき感想を持ってます。(^^;
ここでも戒壇巡りやってますよ~。
同じ暗闇を歩くのでも、こっちの方が、ちょっとだけ変化があって楽しかったような。
と、現長野県民にあるまじき感想を持ってます。(^^;
Posted by たか at 2007年04月16日 13:49
「わさび」とか「みそ」とか・・・邪道だと思います。
やはり「小倉」系にしていただきたい!
味噌系のスイーツで許せるのは、田楽位に
したいものです・・・!
ちなみに・・・みそソフトは、みそ汁には合わないと思います!
やはり「小倉」系にしていただきたい!
味噌系のスイーツで許せるのは、田楽位に
したいものです・・・!
ちなみに・・・みそソフトは、みそ汁には合わないと思います!
Posted by 犬のジョン at 2007年04月16日 15:44
>たかさん
四国は何回か行ってるんですけども
そちらには行ったことなかったです。
善光寺の戒壇めぐりが楽しいなら
そちらも楽しめそうですね。
(って、またばちあたりな・・・)
機会があれば行ってみます。
>犬のジョンさん
どなたと思えば・・・(笑)
やっぱり、粒あんですか?(笑)
今度は長野県人は
味噌ソフトはみそ汁に入れないんですね。
よかった(笑)
四国は何回か行ってるんですけども
そちらには行ったことなかったです。
善光寺の戒壇めぐりが楽しいなら
そちらも楽しめそうですね。
(って、またばちあたりな・・・)
機会があれば行ってみます。
>犬のジョンさん
どなたと思えば・・・(笑)
やっぱり、粒あんですか?(笑)
今度は長野県人は
味噌ソフトはみそ汁に入れないんですね。
よかった(笑)
Posted by みはる at 2007年04月18日 12:43