2007年08月27日
何の騒ぎじゃい!
権堂周辺にいる皆様~。
夕方あたりからお囃子みたいなの聞こえるんですが
一体何の騒ぎですか?(笑)
朝、アーケードを通った時
「秋葉神社」とか書いてある川柳が書かれた行灯みたいなのを見たけど
その関連ですか?
こんな平日にそれも月曜日から何があるというのでしょうか。
どなたか教えてください
夕方あたりからお囃子みたいなの聞こえるんですが
一体何の騒ぎですか?(笑)
朝、アーケードを通った時
「秋葉神社」とか書いてある川柳が書かれた行灯みたいなのを見たけど
その関連ですか?
こんな平日にそれも月曜日から何があるというのでしょうか。
どなたか教えてください

Posted by みはる at 19:09│Comments(2)
│年中行事
この記事へのコメント
ん?あんまし夕刻に権堂には行かないからわかんないよ・・・。お囃子!? お囃子って言えば、コンチキチン(By祇園祭)しか思い浮かばないなぁ(涙)
21時以降とかには行くけどね(笑)そして韓国人のおばちゃんからしつこく誘われます。
韓『しゃっちょさん、若い子どう?いっぱいいるよ。』
日『ん?可愛いの?』
韓『若い子、いっぱい!いっぱいいる。』
日『いや、その子は可愛いのん?』
韓『可愛いよぉ!若いし!ピチピチ』
日『若い=可愛いとは限らへんやんけ!!』
と、繁華街の規模の割りに韓国・フィリピン系の店が異常に多い、権堂アジアンナイトは更けて行きます・・・
21時以降とかには行くけどね(笑)そして韓国人のおばちゃんからしつこく誘われます。
韓『しゃっちょさん、若い子どう?いっぱいいるよ。』
日『ん?可愛いの?』
韓『若い子、いっぱい!いっぱいいる。』
日『いや、その子は可愛いのん?』
韓『可愛いよぉ!若いし!ピチピチ』
日『若い=可愛いとは限らへんやんけ!!』
と、繁華街の規模の割りに韓国・フィリピン系の店が異常に多い、権堂アジアンナイトは更けて行きます・・・
Posted by 赤い彗星 at 2007年08月31日 18:56
>赤い彗星さん
なんか秋祭りだったみたいです。
って、やってたの8月なんですが。
祇園祭とは規模が全然違いましたw
っていうか、祇園祭規模のイベントを
こんなところでやられちゃ
家に帰れなくなりますw
1年くらい、四条でとある習い事をしてた時
祇園祭を見物に来たわけじゃないのに
巻き込まれて帰るの大変だったのを思い出します。
夜の権堂は、確かに異国の地のようです。
韓国語や中国語が行きかっております。
昨日も信号待ちをしていたら
となりのおねーさんから聞こえてきたのは
韓国語でした。
なんか秋祭りだったみたいです。
って、やってたの8月なんですが。
祇園祭とは規模が全然違いましたw
っていうか、祇園祭規模のイベントを
こんなところでやられちゃ
家に帰れなくなりますw
1年くらい、四条でとある習い事をしてた時
祇園祭を見物に来たわけじゃないのに
巻き込まれて帰るの大変だったのを思い出します。
夜の権堂は、確かに異国の地のようです。
韓国語や中国語が行きかっております。
昨日も信号待ちをしていたら
となりのおねーさんから聞こえてきたのは
韓国語でした。
Posted by みはる at 2007年09月06日 12:13