2007年11月12日

ラジオを聴いていたら

先日、仕事で東御まで行っていた帰り
思いの外、帰社が遅くなりそうだったので
高速を使って帰ることにしました。

お供は某AMラジオ。
機嫌よく聞いていたら、だんだんと聞きづらくなり
遠くから韓国語が聞こえてきたface08
長野に近付くにつれ、聞いていたラジオ局ほとんど聞こえなくなり
遠かった韓国語が明瞭に聞こえてきたりして
でも、何言ってるかわかんないです(笑)
かろうじて、イルボン(日本)がわかるくらい。

ラジオを聞いていれば、混線することはよくありますが
あそこまで別の局が明瞭に聞こえたのは久しぶりで
しばし、楽しませて頂きました。
内容がわかれば、もっと楽しかったけど(笑)  

Posted by みはる at 18:07Comments(0)その他
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みはる
みはる
大阪弁以外の言葉を話すところを
想像できないと言われるくらいの大阪人。
なんのご縁か、スキーもスノボも出来ない私が
長野で暮らすことになりました。
そんなこんなの長野在住歴は4年半でピリオド。
現在は、関西に帰り京都人になるべく日々精進中。
信州人になるよりも京都人になる方が難しいかも。
オーナーへメッセージ