【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
信州に住まう
長野・須坂・小布施エリア
大阪人が見た信州
修学旅行でしか来たことのなかった長野に まさか自分が住むことになるなんて。 旅行ではわからなかった信州の不思議をレポートします。
<
2007年
08
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
年中行事
(16)
コトバ
(19)
雪
(7)
食べ物
(20)
県民性
(13)
その他
(41)
場所
(10)
三十路味噌プロジェクト
(8)
三十路味噌プロジェクト2
(6)
最近の記事
うぅーん・・・脳みそ沸騰しそう
(7/15)
ツイッター始めてみたんですが
(7/14)
味噌の天地返し
(7/12)
味噌づくり佳境に入りました
(3/16)
味噌づくり開始!
(3/16)
味噌づくり前夜祭
(3/15)
とりあえず材料はこんな感じ
(3/12)
とうとうリベンジの時がやってきました
(3/10)
ひっそり更新してみる
(9/10)
新型インフルエンザの影響
(5/26)
過去記事
2010年07月
2010年03月
2009年09月
2009年05月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
最近のコメント
jiu / ビタミンちくわ
ちくわ / ビタミンちくわ
みはる / ツイッター始めてみたんですが
ヤスシマイケル / ツイッター始めてみたんですが
みはる / うぅーん・・・脳みそ沸騰しそう
2007年08月09日
かなしい時~
近所のスーパーで
海外旅行先でわざわざ買った物を見つけた時
んな訳で、
この前行った海外旅行で買ったパスタを
某スーパーで見つけてしまいました。
そんなのいいから、セモリナ粉置いてくれよ
イトーヨカドー(あ、言っちゃったw)
Tweet
Posted by みはる at
19:16
│
Comments(3)
│
その他
このページの上へ▲
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
みはる
大阪弁以外の言葉を話すところを
想像できないと言われるくらいの大阪人。
なんのご縁か、スキーもスノボも出来ない私が
長野で暮らすことになりました。
そんなこんなの長野在住歴は4年半でピリオド。
現在は、関西に帰り京都人になるべく日々精進中。
信州人になるよりも京都人になる方が難しいかも。
オーナーへメッセージ